忍者ブログ
ゲームブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

トライさんのセールに参加。
といっても遠方の為、電話注文にはなりました。

今回は整理券を配ったりしていたようで、開店時に大きな混乱はなく比較的安定していたようです。
自分は開店後1時間後ぐらいに電話しましたが、問題なく注文も出来ました。

DSC04330.JPG










というわけで爆裂ブレイカーを入手。
「お噂はお聞きしております」と言った感じですが、実物を見るのは初めて。


DSC04334.JPG









有名な無茶苦茶な実写取込。


DSC04333.JPG









荒々しく力強いボンバー!

”ざっくり”と触った感じ、ゲーム自体はテンポの良い雷電系という感じで以外にもとっつき易い印象。
「爆裂」という漢字からして、きっと雷電系なんだろうと思っていたので、その点は想像通り。
ただし、2週目の撃ち返しを含めるとどういうゲーム性になるのかは未確認なので、その点は非常に楽しみです。
無理ゲーにならないか不安もありますが・・・!

拍手[3回]

PR
愛知の基板屋「ひげねこ堂」さんのセールに言ってまいりました。

前日まで一緒に行く予定だった295min先生の体調が優れず保留状態だったんですが、当日になって大丈夫そうということで行くことに。

自分は買うものが決まっていたので到着してから即確保。
DSC04315.JPG







セイントドラゴン。

「はちゃめちゃファイター」と「マクロスII」は295min先生が持っていらっしゃるので、その2枚を除外すればNMKシューティングはコンプリートした形になりました。
頻繁に295min先生のお宅には行っているので、この2枚は入手をまだ考えていないのでOKかなと。

セイントドラゴンは、あまり思い入れがないタイトル+数も多いことからついつい最後に回してしまいました。
といっても最近は見かけなくなってきたな、とは思っていました・・・。

特にNMKシューティングだとUSAAFムスタングは本当に見かけなくなりました。
何処行ったんでしょうか。


また、自分たちの他にも2名ほどの方がいらっしゃっていて、つい盛り上がってしまいました。
こういった話で盛り上がったり出来るのも、ひげねこ堂さんならではと行ったところではないでしょうか。
25日もセール期間中ですし、ひげねこさんの中の人も非常に話易い方なので、是非足を運ぶと良いと思いますよ!

拍手[2回]

初Williams!

DSC04302.JPG







NARC。
自分が随分前から知っていると言う事は、海外ではかなり有名な作品なのでしょう。


DSC04304.JPG







ベルトフロア+シューティングといったゲーム性。
麻薬捜査官が売人をめちゃくちゃ撃ち殺すという判り易い爽快感バツグン。

「パニッシャーを手に入れたら次はNARCだ」なんて冗談半分で言ってたぐらいなんですが、早々に手に入れる機会に恵まれました。
ディフェンダー等に比べれば全然環境は作りやすいですね。

一様、NARCを入手するに当たり、気になるポイントだけは下記にまとめておきます。
・モニタが24KHz
・-12Vが必要だが、-5Vで代用可能
・一週間ほど起動しないと起動時に強制テストモードに入る→基板上のテストスイッチを押せばOK
・IOボードを接続しなかったりサウンドボードのボリューム等をちゃんと配線しないと動作確認が出来ない
・ネットに落ちているNARCのマニュアルが文字が潰れていて解読が困難(笑)


しかし、この基板
DSC04300.JPG







何せ基板が巨大なんですよ。


DSC04299.JPG







それはもうCPS2と比較しても余裕の勝利。
これなら、VSブランニュースターズクラスにも勝てそうです。


DSC04301.JPG







60個近いROMが並ぶ姿は圧巻の一言。
まさにアメリカンスピリッツが感じられるアイテムですね。

拍手[0回]

ネオジオ筐体のレストア作業を進めます。

まずはコンパネの塗装。
DSC04252.JPG







前回はパネルの化粧面を全部削り、金属面を出しました。

今回はここに塗装をしていきます。
木やプラと違って金属面の塗装には一手間掛かります。
手間をかけないと”塗料がのらない”、”のってもすぐ剥がれる”という問題が出てくるので邪魔くさがらずやりましょう。

今回自分がやった工程は以下のようになります。

①化粧面を少し荒めに仕上げる
②メタルプライマーを塗布
③サーフェイサーを塗布(2、3回繰返す)
④軽く細かい目のヤスリで研磨
④ホワイトを塗布(2,3回繰り返す)
⑤クリアを塗布(3回繰り返す)

家庭で出来るのがこれぐらいが限度でしょう。
届いた当日に実は②ぐらいまでは進んでいたのですが、⑤まではやはり時間が掛かりますね。


DSC04275.JPG







とりあえずはホワイト一色で仕上げ。
まだ完全に乾いていないと思われるので、手でグッと押したりはしていません。


DSC04260.JPG







こういった、錆付いたビスの頭も研磨>プライマー>クリアを吹いていきます。
部屋の隅が汚いと部屋全体が汚れて見えるように、筐体もこういう細かい所が汚いと全体がくたびれて見えます。


また、レストアとは関係のない部分ですが…

DSC04266.JPG







SC19はキャスター部分が外せるみたいです。
これを外すと筐体全体の高さも抑えられそうなので、早速取り外しにチャレンジ。


DSC04267.JPG







さっそく倒してネジを外していくと簡単に外れました。
これで高さが抑えられ通常の高さの椅子に座ってプレイできるように!
※これでも若干パネル位置は高いです。現行の筐体で例えるならビュウリックスぐらい、というと判りやすいでしょうか。


DSC04273.JPG









これで最後にフードを付けて一様の完成。
かなり見栄えがよくなりました。



後は・・・

DSC04276.JPG









思いつきで小型アップライトにしてみたり。
これについてはまた後日、記事にしていきます。

拍手[3回]

ついにネオジオ筐体(SC19-4)を導入してしまいました。

DSC04245.JPG









昔、スーパーとかにありましたよね!
とりあえず昼に受取るだけ受取り、夜から作業開始!

ゲーム部屋は2階なので、分解して運搬する所からスタート。

DSC04246.JPG









コネクタ2個と電源ケーブルを抜けば簡単にモニタが取れるシンプルな構造。
重量もトータルで60Kgなので、モニタと本体にするだけで30Kg×2ぐらいになるでしょう。
これなら一人でも簡単に2Fに上げることが出来ますね。

これで第一の問題はクリア。

次の問題は状態確認と整備。

駄菓子屋筐体というポジションが故に、ロクにメンテもされていないのでしょう。
特にコンパネがガタガタです。

コンパネだけでもこれぐらいの問題があります。

・レバーが倒れたままになる
・レバーの金属部分は錆ている上にネチャネチャ
・レバーボールが外れない(元々接着されている可能性も)
・パネルの化粧面はフィルムが剥がれて2P側は手を乗せるだけで剥がれたフィルムに手が当たって痛い



DSC04247.JPG







一様こんな感じでオープンして最低限のメンテは出来る様です。
ただし、レバーは内側からビスで留まっている為、このままでは交換できない作りなっていました。
この辺はマイナスですね。
ここからではレバーのスイッチを換える事ぐらいしか出来ません。

※仮にレバーボールが取れても、一度化粧板を外してから本体にビス留めされたレバーを外すことになります。

DSC04248.JPG







上の写真の状態からさらに化粧板を外すと想像を超えるヨゴレが確認出来ました。
グリスと手垢の混ざった茶色の何かが山になってます・・・。


DSC04249.JPG







表面のフィルムも剥がれていることもあり、思い切って化粧板の表裏ともにヤスリで削ることにしました。
この作業が地味な上に時間が掛かります。

DSC04252.JPG







ひたすらヤスリをかけて3時間、ようやく完了。
勢いでレバーはLS-32、ボタンはOBSF-30に交換してみました。


DSC04254.JPG









今日はここで時間切れ。
とりあえず動作するような所まで持っていけたので、明日はパネルの塗装等を考えていきます。

拍手[7回]

BACK NEXT
プロフィール
HN:
いけだ
性別:
男性
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: WATCHER ][ All Rights Reserved