ゲームブログ
家であまり使わないパナツインの利用方法でちょうどいいネタが浮かんだので早速実行。
といっても単純にレバーをループレバーにするだけ。
今回のテーマは加工ではなく「なぜパナツインなのか」という点についての話になります。
パナツインをループレバーにする理由は下記の3つの理由が主です。
(1)セイミツレバーが無加工でつくこと
(2)底が深く、ループレバーのユニットを載せても収まること
(3)レバーがファストン(5PINじゃない)
AV7000では(2)がNG、イーグレット筐体では(3)がNG、RAP等の家庭用のアケコン改造となると(1)がNG.
という具合で何かしら問題が発生します。
ちょうど良いところに隙間もあり、ローリング部分のハーネスも無加工で出せます。
これでループレバーゲームも遊ぶ機会が増えそうです。
といっても単純にレバーをループレバーにするだけ。
今回のテーマは加工ではなく「なぜパナツインなのか」という点についての話になります。
パナツインをループレバーにする理由は下記の3つの理由が主です。
(1)セイミツレバーが無加工でつくこと
(2)底が深く、ループレバーのユニットを載せても収まること
(3)レバーがファストン(5PINじゃない)
AV7000では(2)がNG、イーグレット筐体では(3)がNG、RAP等の家庭用のアケコン改造となると(1)がNG.
という具合で何かしら問題が発生します。
ちょうど良いところに隙間もあり、ローリング部分のハーネスも無加工で出せます。
これでループレバーゲームも遊ぶ機会が増えそうです。
ポスターフレームが届いたのでさっそく再構築。
いろんなグッズを徹底的に使っていきますよ。
やはり目に付くのはスクランブルフォーメーションのポスター。
素晴らしい。
ボードにとまっている紙は前にケイゴさんから頂いた「ST-Vリスト」。
○が3つほど増えましたが、ケイゴさん一押しの団地でクイズは未入荷。
対面にはバースやバトライダーのポスターも無事貼れました。
横にはテンペストやウメハラ氏サイン入りTシャツをセッティング。
グラIIの旧ROMといった大事にしているものもここに。
隅には間接照明を導入し、ビデオゲームで遊ぶときは天井の照明を消してこちらを利用します。
これで映り込み問題が一気に解消されました。
ちなみにこの照明はリサイクルショップで本体500円のものですが、電球さえ買えれば問題ありませんね。
上の間接照明の対角にある隅にも間接照明。
といってもパネルの裏に電気を入れているだけです。
まだ設置できていない細かいグッズがありますので、その辺もどうにか置いて行く予定です。
いろんなグッズを徹底的に使っていきますよ。
やはり目に付くのはスクランブルフォーメーションのポスター。
素晴らしい。
ボードにとまっている紙は前にケイゴさんから頂いた「ST-Vリスト」。
○が3つほど増えましたが、ケイゴさん一押しの団地でクイズは未入荷。
対面にはバースやバトライダーのポスターも無事貼れました。
横にはテンペストやウメハラ氏サイン入りTシャツをセッティング。
グラIIの旧ROMといった大事にしているものもここに。
隅には間接照明を導入し、ビデオゲームで遊ぶときは天井の照明を消してこちらを利用します。
これで映り込み問題が一気に解消されました。
ちなみにこの照明はリサイクルショップで本体500円のものですが、電球さえ買えれば問題ありませんね。
上の間接照明の対角にある隅にも間接照明。
といってもパネルの裏に電気を入れているだけです。
まだ設置できていない細かいグッズがありますので、その辺もどうにか置いて行く予定です。
ゲーム部屋の構築を継続的に行っています。
基本的にはゲームグッズを色々と仕入れて設置するのがメイン。
特に難しいことはありません。
自分で探して購入する事が大半ですが、良くしてもらっている方から安価で譲って頂いたり、友人等から無料で半ば押し付けに近いような形で貰ってしまったなんてものも有ります。
こういったグッズを並べた部屋を見ると、改めて自分は色々な支えられているんだなと再認識します。
まだ構想途中ですが、こんな感じで設置していきます。
窓にはカーテンをつけると「家」という雰囲気が強くなるので、窓サイズのコルクボードを使って窓を殺しました。
最も頭を悩ませる問題なのが「照明」。
一般住宅ベースで如何にして画面への映り込みをさせないようにするか。
さすがに工事するのは洒落にならないので、悩ましいところです。
とりあえず、直接照明の光が画面にあたらないように布を設置することに。
こんな感じで黒い布で光を遮ります。
筐体側からはグッズを張って違和感を少しでも取り除きます。
お金を掛けずに映り込みをなくすにはこれが限界かもしれません。
あとはポスターフレームが届いたら、貴重なポスターも貼っていこうと思います。
基本的にはゲームグッズを色々と仕入れて設置するのがメイン。
特に難しいことはありません。
自分で探して購入する事が大半ですが、良くしてもらっている方から安価で譲って頂いたり、友人等から無料で半ば押し付けに近いような形で貰ってしまったなんてものも有ります。
こういったグッズを並べた部屋を見ると、改めて自分は色々な支えられているんだなと再認識します。
まだ構想途中ですが、こんな感じで設置していきます。
窓にはカーテンをつけると「家」という雰囲気が強くなるので、窓サイズのコルクボードを使って窓を殺しました。
最も頭を悩ませる問題なのが「照明」。
一般住宅ベースで如何にして画面への映り込みをさせないようにするか。
さすがに工事するのは洒落にならないので、悩ましいところです。
とりあえず、直接照明の光が画面にあたらないように布を設置することに。
こんな感じで黒い布で光を遮ります。
筐体側からはグッズを張って違和感を少しでも取り除きます。
お金を掛けずに映り込みをなくすにはこれが限界かもしれません。
あとはポスターフレームが届いたら、貴重なポスターも貼っていこうと思います。
プロフィール
HN:
いけだ
性別:
男性
カレンダー