忍者ブログ
ゲームブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Wiiで魂斗羅リバースがDLできるようになったのでちょっとプレイしてました。
DS版ほどガチガチにパターンを組まないと進めない様な感じではなく
難易度もそこそこで抑えられてて爽快感重視な感じで
アクション苦手って人でも楽しめるのではないでしょうか。
全5面(イージーではラスボス戦なし)で1000円だから
すごいお得感があります。

とりあえず現状でノーマルまでクリア。
イージークリアでロボ幼女、ノーマルクリアでトカゲが
隠しキャラとして出現しますね。
ハードモードは今挑戦中なんですが、ナイトメアモードが出るとか何とか。

ロボ幼女はジャンプが高く、弾避けがムズイっす。
逆にトカゲは重い感じがする。
でもハードコア以来のチビロボ、亜人枠なんで結構嬉しいですね。

拍手[0回]

PR
Wii導入後のカオスなTV回り。

DSC00047.jpg






上段 PEC-DUO、SFC、XBOX、Wii
中段 AVアンプ、SS、PS3
下段 MD、DC、XBOX360

DSC00048.jpg











遠くから見るとこんな感じ。

Wiiを買って色々感じたことを書いてみよう。

「長所」
●コントローラーを生かしたゲームはやっぱり面白い。
ガンシューでリモコンをガンとして使うゲームと
レーシングゲームでハンドルとして使うゲームは普通に面白いね。
敬遠してたけど、なかなかいいじゃんコレって思いました。

●VCの再現度が思ったより良かった
悪魔城伝説の音楽が思ったより綺麗に鳴っていて良かった。


「短所」
●16:9への中途半端な対応。
16:9モードに設定したら画面細く出力するから
TV側でフル表示に引き伸ばしてね
ってふざけてるのかとry。
しかもフルにしてWiiのソフトを起動する分にはいいんだが
そのままVCとかやると4:3で出力されない
だからVCやるときは一々TVの設定を4:3にしないとダメ
とかメンドすぎる。

●コントローラーの出来がアレ
リモコンやクラシックコントローラーのパッドとしての出来が宜しくない。
クラシックコントローラーは店で確認してきただけだけど
見た瞬間絶望した。
SFCクラシックコントローラーヤフオクで落とすハメになったぜ・・・。

拍手[0回]

なんとなくネット見ていたら、まったく知らない人のブログ見つけて
読んで行くと自分に色々似た部分とか共感できる事が書かれていて
気づけば毎日チェックしてるブログってみんなひとつぐらいありませんか?

私の場合otougeeさんのブログがそれに当たるんですよ。
見つけたきっかけは確か、原田勝彦氏の事故死が衝撃的で
ネットで彼の言葉を探していたら見つけたんだったかなぁ・・・。

っといかん、また落ち込むところなので話の方向を戻そう。
この方が少し前にサタパUSB化について日記を書かれていて
衝撃を受けたんですよ。
元々USBサタパって製品として存在はするんですが
プレミア価格ついてて手が出なかったんです。
その記事を見て速攻で注文して導入しました。

DSC00049.jpg







同じ日に届いたテラクレスタ2と一緒に撮影。

確かにLRのクリック感は違和感があるものの
サタパのキモは十字キーと6ボタンなんであんまり気にならない。
いやぁ、いい買い物でした。
otougeeさんありがとう。

拍手[0回]

Wiiをついにポチりました。

ずっとキラータイトルがないから買わなかったんだけど
ここにきて私も陥落。

私にとってのキラータイトルは「罪と罰2」とVCの「悪魔城伝説」
64も「罪と罰」の為に買った人間なんで、Wiiで続編が出るとなると
どうしても買う必要が・・・!

今まで買わなかったのも別に任天堂が嫌いというわけではなく
ハード性能が明らかに一世代前という事でずっと敬遠していたんです。
なんかこう攻めてないなーと。
VCに関しても興味はありましたが
SFC、PCE、MDは実機の方が現役なので
どうせやるならそっちでプレイしたほうがやっぱりいいので…。
どんなにマシンスペックがあがっても実機の味わいは
エミュでは決して出せないものです。

まぁ、買った以上は色々やりたいとは思うんですよね。
特にVCのFC、MSXタイトルと通信対戦ものなんかはやりたい。



■最近のスト4
ベガが無事サブキャラになりました。
実は元でプレイしてたら
「家庭用キャラはワカラン殺しできていいですね^^」
とかメッセージが飛んできたからだったりする。
まぁ、そんなふざけたメッセージで悲しみを背負ったというより
アーケードのキャラをサブでも1キャラぐらい使えたらいいなと
思っていたのもあるんですよね。

まだまだ安定しないけど元とベガでガンバロウ。

拍手[0回]

シムシティが急にやりたくなったんだ。
今2都市作成したんだけど、世界をざっと見てもらおう。

cm-1.jpg









都市名はUOからミノックを取って、横の都市は西のミノックからウェストとした。
市長名は、ネタだ深い意味なんてない。

まず1個目の都市ミノック

9e80a27b.jpg









・都市の半分が工場
・鉄道がない
・道路しかない上に渋滞しまくり
・工場&道路渋滞コンボで公害がひどい
・治安もまともに守られてないカオス都市。
というトンデモない都市なんだ。
だがしかし、ゴミを燃料に発電するシステムがあるので
他の都市からゴミを買って資金にすることができるのが利点。

一時期は財政難で軍誘致とかミサイル発射台をつくって
国の援助を受けたり、債権切ったりと地獄を見たが・・・
現在はギリギリ黒字ダゼ。


2都市目のウェストミノック

cce7bd90.jpg








1都市目のミノックの反省点を生かした都市
・工場を少なくする
・鉄道の導入
・ゴミはミノックへ売りつける
という点に注意していて、なかなかバランスのとれた都市になった。

まだ未開発な部分もあるが、この都市はここで止めてもいいかなぁ。

拍手[0回]

BACK HOME NEXT
プロフィール
HN:
いけだ
性別:
男性
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
忍者ブログ // [PR]

template ゆきぱんだ  //  Copyright: WATCHER ][ All Rights Reserved